FEATURE
#
01

送迎ありで安心

送迎ありで安心

通い放題!

通い放題!

実用的な護身術を学べる

実用的な護身術を学べる

無料体験を実施しています!

無料体験を実施しています!

心技体を磨く一心の理念

私たち「一心」は、優しさ・強さ・そして多様な心を大切にし、日々の修練を通して心身を鍛えることを目指しています。会の名前【一心】には、「一意専心」や「一心不乱」といった、一生懸命取り組む姿勢を表現しています。

長年の修行を経て、護身のためには空手の突きや蹴りといった(剛法)だけでなく、合気道のような関節技や投げ技(柔法)の重要性を感じ、それらを融合させた武道を創設しました。

私たちは、青少年教育に真剣に取り組みながら、武道としての「心」、武術としての「技」、そして現代社会におけるスポーツとしての安全性や競技性をバランスよく取り入れています。これにより、多くの方々に支持され、共に成長してきました。心と技、そして体を育む道を一緒に歩んでいきましょう。

また、一心では、技術の向上だけでなく、合宿、試合、遊びイベントなど、仲間との絆を深める楽しいイベントもたくさん用意しています!一年を通して、心も体も成長していきましょう!

心技体を磨く一心の理念

私たち「一心」は、優しさ・強さ・そして多様な心を大切にし、日々の修練を通して心身を鍛えることを目指しています。会の名前【一心】には、「一意専心」や「一心不乱」といった、一生懸命取り組む姿勢を表現しています。

長年の修行を経て、護身のためには空手の突きや蹴りといった(剛法)だけでなく、合気道のような関節技や投げ技(柔法)の重要性を感じ、それらを融合させた武道を創設しました。

私たちは、青少年教育に真剣に取り組みながら、武道としての「心」、武術としての「技」、そして現代社会におけるスポーツとしての安全性や競技性をバランスよく取り入れています。これにより、多くの方々に支持され、共に成長してきました。心と技、そして体を育む道を一緒に歩んでいきましょう。

また、一心では、技術の向上だけでなく、合宿、試合、遊びイベントなど、仲間との絆を深める楽しいイベントもたくさん用意しています!一年を通して、心も体も成長していきましょう!

入会について

入会金5,000円
月謝 (送迎あり)5,000円
月謝 (送迎なし)4,500円

※2人目は月200円引き、3人目より月1,000円引き、週2回目以降無料!同じ値段で通い放題!
※ご希望の生徒さんには、ご自宅前や学童へのバス送迎を行っております

最初は泣いて出来ない子もいます!

一部の練習は体操教室や突き蹴り程度から始まり、段階を踏んで護身術などを覚えていきます。成功体験の積み重ねが自信につながるのです。

突き蹴りは手段であって目的ではありません!

落ち着きが無かったり、人の話が聞けない子供には挨拶や正座などを重点的に指導します。
やりたくない事も我慢してやる事で、忍耐力・集中力は育まれるのです。

やる気のある子はどんどん上手くなります!

目的に合ったコースを選ぶことによって、その子にとって一番を常に考えられるようにしています。

入会した理由アンケート

  • はきはきと元気よく芯のとおった子になってほしい … 60%
  • 落ち着き(集中力)を持った子になってほしい … 25%
  • 大会で優勝するほど強くなってほしい … 10%
  • その他 … 5%

入会について

入会金5,000円
月謝 (送迎あり)5,000円
月謝 (送迎なし)4,500円

※2人目は月200円引き、3人目より月1,000円引き、週2回目以降無料!同じ値段で通い放題!
※ご希望の生徒さんには、ご自宅前や学童へのバス送迎を行っております

最初は泣いて出来ない子もいます!

一部の練習は体操教室や突き蹴り程度から始まり、段階を踏んで護身術などを覚えていきます。成功体験の積み重ねが自信につながるのです。

突き蹴りは手段であって目的ではありません!

落ち着きが無かったり、人の話が聞けない子供には挨拶や正座などを重点的に指導します。
やりたくない事も我慢してやる事で、忍耐力・集中力は育まれるのです。

やる気のある子はどんどん上手くなります!

目的に合ったコースを選ぶことによって、その子にとって一番を常に考えられるようにしています。

入会した理由
アンケート

  • はきはきと元気よく芯のとおった子になってほしい … 60%
  • 落ち着き(集中力)を持った子になってほしい … 25%
  • 大会で優勝するほど強くなってほしい … 10%
  • その他 … 5%

よくあるご質問

送迎ってどこまで送り迎えしてもらえるのですか?

基本的に家の前まで送迎いたします。行きが学童、トワイライト、帰りは家などでも可能です。ただし狭い路地や一方通行の道などの場合は少し離れたところになる場合がございます。詳しくは指導員までお気軽にお尋ねください。

週2回以上来たいのですが?

週何度来ていただいても月謝は同じです。ただし週2回の送迎はおこなっておりませんので各自で来ていただく事となります。また1部・2部など連続で練習することも可能です。

よくあるご質問

送迎ってどこまで送り迎えしてもらえるのですか?

基本的に家の前まで送迎いたします。行きが学童、トワイライト、帰りは家などでも可能です。ただし狭い路地や一方通行の道などの場合は少し離れたところになる場合がございます。詳しくは指導員までお気軽にお尋ねください。

週2回以上来たいのですが?

週何度来ていただいても月謝は同じです。ただし週2回の送迎はおこなっておりませんので各自で来ていただく事となります。また1部・2部など連続で練習することも可能です。